忍者ブログ
●●イベント前夜●●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
こんばんわ こぐわまさとです(^ ^)

うっかり5月に入ってしまって、
明日はイベントとか…!!

…時間の流れがめまぐるしくて
全くついていけない状態です。。。とほほ~

で。

…5月の新刊は2冊とも、
落ちてしまいました。

申し訳ありません…!!
5月に本を落とすなんて…!!!

泣きたい…(>人<;)

非常にアレなんですが、
既刊とグッズのみの頒布となります。


新刊楽しみにしてるよ、と言ってくださった方々には
本当に本当に申し訳ありません…orz

6/3の大阪の世界会議には間に合うと思いますので…!!!

70pを一週間でなんとかしようとしたのが間違いでした( ;´Д`)

それでは、全く代わり映えしませんが
気を取り直して明日の頒布予定です。


□スペース□

西1ホール F-59a
「アミ・カケ&SKK」

□頒布予定□

●砂漠の薔薇
米英/アフリカ戦線ストーリー/P44/¥600

●其は赤を断ち切る白い条
米英/独立~19世紀始めストーリー/
R-18/P44/¥600

●君とストロベリー・フィールズへーもしくは革命前夜ー
米英/うさリス&子米有ストーリー/P64/¥700

●純愛ウロボロス
米英/独立~近未来オムニバス/P60/¥700

●その他少しだけ
既刊で残っている物を持って行きます

※R指定本をご購入の際にはお手数ですが
年齢確認のできる物(免許証・学生証・保険証など)
のご用意をお願い致します。

□グッズ□

●米英国旗ストラップセット
独立軸国旗/現代国旗 各¥400

●米英もちストラップセット
全7種 ¥300

●米英特大もち缶バッジ
各¥150

●ベッツィー・ロス/ユニオンジャック
四角形缶バッジ 各¥200


□ポスター□

●新刊「砂漠の~」表紙デザインです。


□スケブ□

●基本的にOKです。
持ち帰りカラーが良い方はおっしゃってください。

新刊なしで相当ションボリしてると思いますので、
構ってやってくださると嬉しいです。

明日も相当寒いようなので、

それでは
みなさま、よいGWを!


拍手

PR

こんにちわ。こぐわまさとです

ようやく身辺が落ち着いてきたのでボチボチ作業に移れそうです(^^)…って、とってもヤバげな日にちですが。

新刊表紙、片方は入稿済みなんですが、もう片方は

……どうも彩色途中みたいですね……星条旗の星が足りない……

終わったと思ってたよ……。。。

しかも新しいPCのモニタ、未調整だからなのかすごく色が濃くあがるんですが……?

う〜〜〜ん〜〜〜???

 

けれど、あまりにも身の回りのことがバタバタとしすぎて、丸1ヶ月米英とご無沙汰でした。

その日々を、一言で言うのなら。

なんと言うか。

 

……生き地獄

 

が一番でございましょうか。

………米英!

米英が足りんばい!!!

 

……足りない、と打ったはずなのに何故に九州男児?!

と思ったら、どうも「な」のNとAのキーの間に「B」まで打っていたようです。

 

あまりに深刻な米英不足に、自分の中に隠された、九州男児の血が目覚めたのかと思いました。

 

……残念ながら、食の楽園(自分イメージです)、九州にルーツは全くないんですが。

 

さて米英不足の生き地獄、、、明日からは物理的な作業地獄へと。

GWには何か新刊を出せるように頑張りたいと思います〜。

 

そして、大変遅くなってしまいましたが3月大阪シティにてスペースにお越しくださった皆様、声をかけてくださった皆様、お手紙や差し入れをくださった皆様、

本当にありがとうございました!!

お礼とご報告が遅れてしまい、本当に申し訳ございません。

お預かりしているスケブがまだ数冊あるのですが、もう少しだけお待ちくださいませ……!!

お手紙とメールのお返事も、もう少しだけ………。。。

 

また、バタバタの原因の一つであった身内の入院ですが、おかげさまでなんとか退院、自宅療養まで漕ぎ着けました。

ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました

 

なんというか、もう、本当に色々すみませんとありがとうでいっぱいです。。。

ペコペコしすぎて、米つきバッタになった気分です。

 

 

 

拍手

突然ですが

iMacです。

大きいです、思いのほか。

………。

…………。

…………………今の人は、こんな大きな画面でウェブ見たり、作業したりしてるんだなぁ……。と。

びっくりです。

ちっさい方買ったんだけどなぁ……。

立ち上がりも早すぎて、自分がついていけません。。。。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

今更ながら こんばんわ。

お久しぶりです。こぐわまさとです

どうにも今までPC作業に使っていた部屋を長時間占有できないような気がするので、アナログ作業部屋の自分の机用に新iMacを買ってみました。

春早々、清水の舞台から飛び降りたので満身創痍な感じです。

桜の花びらとともに、なけなしの蓄えが飛び散りました(泣)。

 

さて、新iMac。我が家では通算7台目のMacです。

実は本体が届くまで、OSが雪豹(OS10.6)な事に賭けていたのですが、やっぱり獅子、悪評高きLion(OS10.7)でした。。。。いや、まぁ、無理な気はしてたんですが。

Lionでは、あの魔法のような「Rosetta」がサポートされてないので、「Rosetta」を使用して動作可能だった PowerPC ベースのアプリケーションが使えないという、なんつーか、古くからのユーザーには悪夢のようなOSでして。

有り体に言うと

いままで使っていたPhotoshop CS2やらFTPソフトが使用不可能に……!!

………Lion!恐ろしい子………!!!

という訳で、久々にPhotoshopもアップグレード!……させられた、というか……orz

 

最近OSもアプリケーションソフトも、バージョンアップが早すぎていろいろと大変です。

 

……しかも夏にはMountain Lion(綴りがわからん)にまた変わるらしいよ!!!

 

 

…………しかし、テンキー無しのキーボード、使い慣れないので時間がかかる……っていうか、よく考えたら私、表紙以外は8割アナログ原稿だったり……(^^;)

 

 

拍手

こんばんわ〜。こぐわまさとです

母の入院、当人が風邪でダウン…と色々と各方面にご心配をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。

なんとか復活しました! 明日のインテックスにも参加させて頂きます〜。

春イベント……なのに、寒い!!

大阪の予想最高気温が10℃って……!!

会場にいらっしゃる方は、防寒に気を付けてくださいね。冬〜春の大阪は意外に寒いッす。

 

というわけで、明日の頒布物の詳細です。

…というものの、目の回る忙しさに、新刊を作る暇と体力がまったくありませんでした……orz

不甲斐ないヤツで申し訳ありません。。。

 

[スペース]

■ 5号館 L-51b 「アミ・カケ&SKK」(こぐわ直参)

[頒布予定物]

■「砂漠の薔薇」(米英/準新刊/¥600)

■「其は赤を断ち切る白い条」(米英/R18/¥600)

■「君とストロベリー・フィールズへ-もしくは革命前夜-」(米英/¥700)
 
■「純愛ウロボロス」(米英/¥700)
 
■……あと発掘品の本を何冊か
 
●グッズ●
 
■米英国旗ストラップセット 2種 各¥400
■もちストラップセット 米英各数種 各¥300(在庫詳細不明です)
 
■あと、もしかしたら何か残っているかも……?
 
※…R18指定の本を購入の際に、年齢の判る身分証の提示をお願いすることがあります。
お手数ではありますが、ご協力お願い致します。
 
[ポスター]
 
■ 砂漠の薔薇表紙デザインです。
 
[スケッチブック]
 
■ 会場描き、持ち帰りカラー共に可能な限りお受けします。
撤収早めの予定ですので、お早めに来て頂けると嬉しいです。
また、状況、冊数によってはお断りすることもあります。御了承ください。
 
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
頂いたお茶が美味しくて幸せです。
しかもカワイイ……!
 
続きからメール、拍手、お手紙などのお返事です。
取り急ぎこちらから。
心当たりのある方は。

拍手

こんにちわ。こぐわまさとです、べいえいおー!!

あまりの自体に錯乱気味、あるいは通常運行です。。。

 

まずはおしらせです。

表題通り、春コミを欠席することになりました。

今回はプチオンリーにも参加、挙句壁配置なので申し訳ないったらないのですが、お休みします。

ほんとに、ほんとに申し訳ございません×10です。

25日の大阪は地元なので何とか参加だけは出来るとは思うのですが、新刊はやはり無理ではないかと……。。。ううう猫本………orz

 

■■■ 実は、昨年から身内がマメな健康管理と入退院の必要な病気にかかっていまして、思うようなイベント参加が難しい状態です。

今回も、新刊の表紙を入稿して、さぁ!……というところで身内が緊急入院(泣)今、大阪を離れられる状況ではないと判断した次第です。

今後もそういう不安定な状態でのサークル活動になってしまうのですが、まだまだ描きたい本はたくさんあるのでゆるゆると頑張りたいと思います。

新刊を待っていてくださる方、スペースへお越しくださる皆様には、本当に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ということで、とりあえず5月!

5月に本を沢山出せるように頑張ります……!!!

 

……たくさん?

 

■■■ さて、今回身内が感染症で入院する羽目に陥った「カゼ」。

………ものすごくキツイです。パワーがハンパ無い。

アライグマの異名を持つくらい病的に手を洗い、うがいをする私。

相当気は付けていたんですが身内が次々に倒され、普段カゼに縁の無い(バカはなんとやら、という意味ではなく)相方までもが熱を出しまして、上記件の入院手続き等一安心……という気を抜いた瞬間、とうとうその餌食になりました。。。

まさかマジでウイルスにやられてゾンビ化するとは……(^^;)

 

何が半端無いって、まず、熱がハンパない。

39度オーバーなんて何年振り?ってな感じで。しかも体中に激痛が走って痛い!

なのにインフルは陰性。恐るべしただのカゼ。タダより高い物はありません。

あっちへヨロヨロ、コッチへヨロヨロ。 病院へ行くのも一苦労であります。

病院で薬を処方してもらって「明日になっても熱が下がらなかったらまた来てくださいね」と言われるも、39度もあるんですぜ?

どやって行けっての? 行くっていうか、逝っちゃうよ? てな感じで。

意地と根性で熱を下げるも、味覚がおかしいわ、処方されたビオフェルミンでお腹は痛いわで最悪の日々の最中です。

上記の症状は今年の風邪の特徴だそうなので、皆様も重々お気をつけくださいませ。

 

 

……しかし、39度近く熱があっても血圧は「上103、下65」

先生「(数値見て)普段から血圧低い方ですか……?」

こぐわ「……?(数値見て)普段より高いですが…」

 

……すみません。献血に貢献出来ない基礎血圧です。。。

………やっぱりゾンビなんだろうか………

 

拍手

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
pixiv
ホームページ(SKKWEB)へ
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
タイゴン
性別:
非公開
P R
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone