●●イベント前夜●●
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは こぐわまさとです

そしてご挨拶が遅くなりましたが、
スパコミに参加された皆様、おつかれさまでした!!
某ジャンルの解禁イベントだからかスパコミの参加者の多さに驚き、さらにヘタリアの変わらずの人気と人出にびっくりでした〜(^▽^)
う〜ん、やっぱり東京・大イベントは違いますね
うらやましい!!
地元大阪にも、もっと人が来て欲しい所です。
スペースに足を運んで下さった皆様、本を手に取って下さった皆様、お手紙や差し入れを下さった皆様、本当にありがとうございます!!
今回はちゃんと新刊が出ましたよ〜!!
ですが、精彩に欠ける、代わり映えのしないお話で申し訳ありません……orz
これでリハビリは終了(笑)したので、次からは「万物は〜」や「ウロボロス」、「ストロベリー・フィールズ」のように仕掛けのあるお話とか、頭の悪そうなラブラブ話にもシフトして行きたいと思います〜
つまり、
「まだまだ米英描きますよ
」
という決意表明なのでありました。
それでは12日の大阪に新刊を出せるように頑張りたいと思います。
また、お預かりしたスケブは出来上がり次第お送りさせて頂きます。
本当にありがとうございました!
のバージョンが人気でした。
大阪ではどっちなのかな?


そしてご挨拶が遅くなりましたが、
スパコミに参加された皆様、おつかれさまでした!!
某ジャンルの解禁イベントだからかスパコミの参加者の多さに驚き、さらにヘタリアの変わらずの人気と人出にびっくりでした〜(^▽^)
う〜ん、やっぱり東京・大イベントは違いますね
うらやましい!!
地元大阪にも、もっと人が来て欲しい所です。
スペースに足を運んで下さった皆様、本を手に取って下さった皆様、お手紙や差し入れを下さった皆様、本当にありがとうございます!!
今回はちゃんと新刊が出ましたよ〜!!
ですが、精彩に欠ける、代わり映えのしないお話で申し訳ありません……orz
これでリハビリは終了(笑)したので、次からは「万物は〜」や「ウロボロス」、「ストロベリー・フィールズ」のように仕掛けのあるお話とか、頭の悪そうなラブラブ話にもシフトして行きたいと思います〜

つまり、
「まだまだ米英描きますよ

という決意表明なのでありました。
それでは12日の大阪に新刊を出せるように頑張りたいと思います。
また、お預かりしたスケブは出来上がり次第お送りさせて頂きます。
本当にありがとうございました!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちなみに新刊カバーは↓
のバージョンが人気でした。
大阪ではどっちなのかな?
PR
こんばんわ。こぐわまさとです

5月だというのに肌寒くて何を着ていいか全くわかりません(泣)。
なんでこんなに寒いんでしょ?
明日はいいお天気だといいな…、と願いつつ、スパコミの頒布予定です。
ちなみにポスターはコレ↓
[スペース] アミ・カケ&SKK 東6ホール るー16a(こぐわ直参・タイゴン欠席)
プチオンリー「みりへた」に参加させて頂きます。
ペーパーラリーにも参加します。
[本]
■新刊「愛と勇気と絶望をこの両手いっぱいに」
米英/A5/5色FCカバー(2種から選べます)・口絵付き/42p/¥600/独立戦争軸ストーリー/R15
■準新刊「アルカディア・プルガトリオ」
西ロマ/A5特殊紙/24p/¥400
■「LOST WORD LOST WORLD」
米英/B5特殊紙/口絵付き/74p/¥800/R18(一部加英要素があります)/独立戦争〜WW2軸ストーリー
■「其は赤を断ち切る白い条」
米英/B5特殊紙/744p/¥600/R18/独立戦争〜19世紀ストーリー
■「君とストロベリー・フィールズへ ーもしくは革命前夜ー」
米英/B5/64p/¥700/中世〜現代ストーリー
■その他発掘品(笑)
※指定本(R18/R15)をご購入の際には免許証・保険証・学生証・タスポなど年齢確認が可能な身分証明書をご提示くださるよう、ご協力お願い致します。
[グッズ]
■新作「米英キーホルダーセット」¥400
■「米英ストラップット」各¥400
■「米英もちストラップセット」各¥300
など
その他、国旗缶バッジやもち缶バッジなどもあります〜
スケブは今回こぐわのぼっち参加となるため、持ち帰りカラーのみとさせて頂きます。
すみません……!!(>人<;)
それではイベントに参加される方も、そうでない方も良い週末を!


5月だというのに肌寒くて何を着ていいか全くわかりません(泣)。
なんでこんなに寒いんでしょ?
明日はいいお天気だといいな…、と願いつつ、スパコミの頒布予定です。
ちなみにポスターはコレ↓
[スペース] アミ・カケ&SKK 東6ホール るー16a(こぐわ直参・タイゴン欠席)
プチオンリー「みりへた」に参加させて頂きます。
ペーパーラリーにも参加します。
[本]
■新刊「愛と勇気と絶望をこの両手いっぱいに」
米英/A5/5色FCカバー(2種から選べます)・口絵付き/42p/¥600/独立戦争軸ストーリー/R15
■準新刊「アルカディア・プルガトリオ」
西ロマ/A5特殊紙/24p/¥400
■「LOST WORD LOST WORLD」
米英/B5特殊紙/口絵付き/74p/¥800/R18(一部加英要素があります)/独立戦争〜WW2軸ストーリー
■「其は赤を断ち切る白い条」
米英/B5特殊紙/744p/¥600/R18/独立戦争〜19世紀ストーリー
■「君とストロベリー・フィールズへ ーもしくは革命前夜ー」
米英/B5/64p/¥700/中世〜現代ストーリー
■その他発掘品(笑)
※指定本(R18/R15)をご購入の際には免許証・保険証・学生証・タスポなど年齢確認が可能な身分証明書をご提示くださるよう、ご協力お願い致します。
[グッズ]
■新作「米英キーホルダーセット」¥400
■「米英ストラップット」各¥400
■「米英もちストラップセット」各¥300
など
その他、国旗缶バッジやもち缶バッジなどもあります〜
スケブは今回こぐわのぼっち参加となるため、持ち帰りカラーのみとさせて頂きます。
すみません……!!(>人<;)
それではイベントに参加される方も、そうでない方も良い週末を!
おはようございます こぐわまさとです

うっかり変な時間に眠くなって(Twitterさん参照)惰眠をむさぼったら、色々とヤバい時間になっていました。。。
と、とりあえずペーパーは刷り上がったのでペーパーラリーには困らないハズ…!
……ですがどうでしょう?
ちょっと急いでサイトとpixiv更新します〜。
スパコミはプチオンリーもあるし楽しみですね♥
最近減っていた軍服姿もたくさん見られるという事に今からトキメキが隠せません。
そして昨日、印刷所さんから搬入連絡を頂いたので新刊が間に合った(いや、こぐわは確実に、全く、全然間に合ってはいなかったのですが……
)みたいです。
スズさん、いつも本当にありがとうございます……!!
カバー印刷「関西美術印刷」と奥付に書くのをうっかり忘れていた事はヒミツです。
関美さんすみません……!!!!!
さらに相方には「もっとコツコツちゃんとやれ」とお叱りを頂きました。
ごもっともです。
今後気をつけます。(←本当に反省してるのか?)
では今からサイト更新準備にかかります!
新刊サンプルも合わせてアップ間に合うよう頑張ります…!!


うっかり変な時間に眠くなって(Twitterさん参照)惰眠をむさぼったら、色々とヤバい時間になっていました。。。
と、とりあえずペーパーは刷り上がったのでペーパーラリーには困らないハズ…!
……ですがどうでしょう?
ちょっと急いでサイトとpixiv更新します〜。
スパコミはプチオンリーもあるし楽しみですね♥
最近減っていた軍服姿もたくさん見られるという事に今からトキメキが隠せません。
そして昨日、印刷所さんから搬入連絡を頂いたので新刊が間に合った(いや、こぐわは確実に、全く、全然間に合ってはいなかったのですが……

スズさん、いつも本当にありがとうございます……!!
カバー印刷「関西美術印刷」と奥付に書くのをうっかり忘れていた事はヒミツです。
関美さんすみません……!!!!!

さらに相方には「もっとコツコツちゃんとやれ」とお叱りを頂きました。
ごもっともです。
今後気をつけます。(←本当に反省してるのか?)
では今からサイト更新準備にかかります!
新刊サンプルも合わせてアップ間に合うよう頑張ります…!!
こんばんわ
こぐわまさとです

寒いです。
4月下旬というよりは3月下旬並みの気温でガクブルしてます。
「あったかくなったな〜」と油断して「おひとりさまっと」を仕舞ったのは失敗でした。
同じ時期に、クーラーをかけて作業していた2005年が懐かしいです
さて、病院+給湯器故障+修羅場突入などで
サイトをさわってるヒマが全くありませんが、「愛と勇気と絶望を〜」の印刷みカバーのミスがどうしても気になって仕方がなかったので別バージョンでもう一枚描いてみました。
そして この作業が今、激しく首を絞めています、、、、
このままでは「モダン〜」が夏発行になってしまう……orz
お前、バカじゃねーの?
と言われそうです。
というか、バカです。すみません。。。。。
いわゆる、描き手のエゴというやつですよ。うん。
予定では2種のカバーから好きな方を選んで頂こうかと思ってるんですが、まず本文を仕上げてしまわないと……!! なのです
うおおお〜がんばるぞう〜〜〜〜!!!!
こぐわまさとです


寒いです。
4月下旬というよりは3月下旬並みの気温でガクブルしてます。
「あったかくなったな〜」と油断して「おひとりさまっと」を仕舞ったのは失敗でした。
同じ時期に、クーラーをかけて作業していた2005年が懐かしいです

さて、病院+給湯器故障+修羅場突入などで
サイトをさわってるヒマが全くありませんが、「愛と勇気と絶望を〜」の印刷みカバーのミスがどうしても気になって仕方がなかったので別バージョンでもう一枚描いてみました。
そして この作業が今、激しく首を絞めています、、、、

このままでは「モダン〜」が夏発行になってしまう……orz
お前、バカじゃねーの?
と言われそうです。
というか、バカです。すみません。。。。。
いわゆる、描き手のエゴというやつですよ。うん。
予定では2種のカバーから好きな方を選んで頂こうかと思ってるんですが、まず本文を仕上げてしまわないと……!! なのです
うおおお〜がんばるぞう〜〜〜〜!!!!